各部活動

献立研究部

○北海道の豊かな食や環境について学び、味わうことのできる献立の研究
○摂取が難しい栄養素をとるための献立の研究

  ・新献立案、物資についての検討
  ・試行献立についての検討、指導資料作成

給食展部

○学校給食展の企画、運営

  日 時  令和5年10月7日(土)11:00~18:00
  場 所  札幌駅前通地下歩行空間
  テーマ  きゅうしょくで学ぼう!食べる楽しさ 大切さ
  内 容  ・写真 パネル展示
       ・食器の移り変わり
       ・給食の実物展示
       ・給食についてのビデオ放映
       ・リーフレット、ブックマーク・レシピの配布
       ・札幌市学校給食会との共催(パネル展示・パンフレットなどの配布)
       ・札幌市農業振興協議会(パネル展示)

広報部

○親子で作れる給食レシピ・動画の作成
○ホームページの更新及び維持管理
○ホームページの記事内容の充実
○給食展のPR

研修部

○資質向上のための研修会の企画運営

○研究集録「栄養のしおり」の編集

資料作成部

○食指導に活用できる資料作成

食事調査部

○児童生徒の健康と食生活に関する調査の研究、運営
○Chromebookを活用した調査の実施・検討
○健康と食生活に関する調査の実施について

  調査対象 : 札幌市内すべての小学5年生および中学2年生
  調査時期 : 令和5年 6月
  調査項目 : 家庭における児童・生徒の生活状況
         朝食の摂取状況および内容
         間食の摂取状況
         健康状態
         運動習慣

○調査のまとめについて

  単純集計やクロス集計を行い、課題を探る

施設部

○望ましいドライシステムの施設に関する研究

○リニューアル改修についての情報収集

○衛生検査の実施

ブロック
  連携部

○ブロック間の活動内容や情報の交流

○給食運営委員会、献立部会からの提案内容についての情報共有・協議等


 ブロック連携部は、地域に根ざした食育を推進するために札幌市教育委員会が設置した「栄養教諭・
栄養士ブロック会」(行政区を基本としての活動)のブロック長11名で構成されている。
 

食指導部

○食に関する指導についての研究

 食指導部は、札幌市教育研究推進事業における研究項目「食指導」の全市研究部長(1名)と
市内各区の研究部長10名の計11名で構成されている。
  今年度の活動は…
   ★各区の食指導の研究推進会議の情報交流
   ★各区の実践研究日の内容をまとめた食指導部だよりの発行
        
「札幌市教育研究推進事業」とは…
    札幌市内の各学校の教職員を対象とし、「札幌市学校教育の重点」など
   を踏まえた研究活動を通じて、自主的・主体的にそれぞれの資質の向上に
   努め、それによって各学校の教育の振興を図ることを目的としています。
    研究項目は26項目あり、食指導もその一つになっています。
  

運営部

○各部研究活動の連絡調整、情報の交流

○各関係機関との連絡調整

○他団体への参画及び連絡調整

  札幌市学校給食運営委員会
  公益財団法人札幌市学校給食会評議員会
  北海道学校給食研究協議会札幌支部役員会
  札幌市学校保健会(理事会及び評議員会)
  さっぽろ学校給食フードリサイクル連絡会議

○「栄養士会だより」の発行

○PR活動(栄養士会リーフレット配布)