~ホクレン酪農・農作業体験バスツアー~

   2016年9月3日(土)にホクレン主催で、札幌市の学校栄養士を対象にした酪農・農作業体験バスツ
  アーがありました。ツアーで学んだことをお伝えします。
*ホクレンとは*
   ホクレンは、経済事業を担う北海道内の農協の連合会です。農畜産物を集荷・加工・流通・販売し、消費
  者にお届けするとともに、農協・生産者に生産資材・生産技術・販売情報を提供することを目的として、農
  協の出資により組織された団体です。
*「荻原農園」できゅうりと白菜の収穫体験!*
   北海道江別市にある荻原農園では、白菜・レタス・水稲・スイートコーン・きゅうり・ズッキーニ・トマ
  ト・空芯菜(くうしんさい)・モロヘイヤなどを育てています。まずは、ハウスで育てているきゅうりの話
  を伺いました。
  〇きゅうりは4月上旬から種植えを行います。約200日間の育成期間のうち、150日くらいは収穫作業
   なので、とても体力を使うそうです。
  〇きゅうりは「接ぎ木」をします。接ぎ木とは、近い分類の植物同士をつないで、一つの植物として育てる
   方法で、連作障害に強くなるというメリットがあります。きゅうりは、かぼちゃやかんぴょうと接ぎ木を
   しています。
   きゅうりは昔、黄色く熟してから食べていたことから
  「黄色い瓜」→「きゅうり」となったそうです。
   今では熟す前の緑のきゅうりを食べています。新鮮な
  きゅうりにあるトゲは、熟しきる前に動物たちに食べら
  れないようにするためについているものです。
   
 新鮮なきゅうりは、半分に切り、切り口を合わせ たとき、このようにくっつきます!  収穫したての新鮮なきゅうりは、まだ自分が収穫 されたとは知らず成長しようとしているため、水分や 養分が多く出るので、このようになります。 
*白菜*
   白菜は継続的に植え、収穫していきます。荻原農園では、5月末から植えはじめ、1回に1万株の白菜を
  植えます。これを5日おきに14回、繰り返し植えていきます。
   荻原農園では、「晴舞台65」という品種の白菜を栽培しています。「65」という数字は、種を植えて
  から収穫まで65日かかるというところからきているそうです。札幌市の給食でも、荻原農園の「晴舞台6
  5」を使用しています。
 〈白菜の収穫体験〉
触ったとき、固いと
思うものを選ぶ
横に倒す
  見極めが 難しい・・・
意外と簡単に 倒せます
外側の葉を除き、切る        大きい白菜が収穫できました 
        
*JA道央 野幌農産センター*
  ブロッコリーの集荷・選別・計量・箱詰め・予冷・出荷の流れを見学しました。
  農家から送られてきたブロッコリーは、ひとつひとつのにおいをかいで腐っていないかを確かめたあと、さ
 らにサイズなどで「秀」・「優」と選別していきます。選別したブロッコリーを24玉ずつ発泡スチロールに
 詰めていき、その後一晩、4℃の温度で管理されている予冷庫で寝かせ、翌日機械で氷を入れてふたを閉め、
 出荷をします。予冷庫で一晩寝かせることで、黄色く変色してしまうのを防ぎます。ブロッコリーの花蕾(か
 らい)はあたたかいとすぐ開いてしまいます。とてもデリケートな野菜です。

 
このような機械で氷を入れ、 ふたを閉めていきます 氷詰めされたブロッコリー
Next